

レオナルディは1900年初頭に郷土とワインを愛した一人の若者の情熱から始まりました。
この地ですでに1000年以上にわたってワインが生産されていますが、設立者であるドメニコ・レオナルディ氏が植えたブドウは現在モンテフィアスコーネで最も歴史あるワイナリーの礎となっています。その精神と情熱は4代にわたって脈々と受け継がれています。
2019年には、イタリアのグルメガイドGambero Rosso(ガンベロ ロッソ)の評価でリーズナブル&美味しいワインのオスカーを受賞しています。
モンテフィアスコーネはビテルボ県、ボルセーナ湖を臨む南東の斜面の丘陵地にあります。海抜 600mt、ウンブリア州とトスカーナ州の州境に近いこの地域は古くからワインの生産地として知られてきました。
ボルセーナ湖はヨーロッパでも最大級の火口湖で、火山灰に由来する成分のお蔭で大変肥沃な土壌です。
ここは街道上にあり、中世の時代から交易も盛んな土地でした。ローマ教皇時代にはその最盛期を迎えました。
モンテフィアスコーネと Est!Est!!Est!!! ワインを有名にしたデフックの伝説は 1111 年に遡ります。

Est!Est!!Est!!! エスト!エスト!! エスト!!!
このワインの名前「Est! Est!! Est!!!」は、12世紀の伝説に由来しています。そのユニークな名前と共に、透明度のある麦藁色が美しく、光を反射すると緑がかった黄色に輝くのが特徴です。色合いはワインの新鮮さと若々しさを示しています。味わいは酸味とミネラル感がしっかりしており、バランスのとれたすっきりとした辛口です。口に含むと、爽やかな酸味が広がり、ミネラル感が味に深みを加えます。これにより、ワインが非常に飲みやすく、食事と一緒に楽しむのに最適です。



生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | モンテフィアスコーネ DOP 2023 |
タイプ | 白 |
容 量 | 750ml |
品 種 | プロカニコ65% マルバシア20% ロシェット15% |
醸造熟成 | 手作業で収穫、選別しブドウを軽くプレスし70% まで果汁を絞り、温度管理をしたステンレス樽にて発酵の後、ボトル詰めの状態で数ヶ月熟成 |
アルコール | 12.5% vol. |
小売価格 | 2,870円 (税抜) |
おすすめ料理 | 濃い味付けのパスタ、リゾット、魚のロースト及びソースで仕上げたもの、卵料理、鶏肉 |
最適温度 |

S.Poggio Chardonnay サン ポッジョ シャルドネ
シャルドネは、白い花を思わせるフローラルなアロマがほのかに香る、非常に魅力的な白ワインです。爽やかな香りが立ち上がり、一口飲むたびに心地よい花の香りが広がります。その香りは非常に上品で、華やかさと清涼感をもたらします。スマートな酸味を持ちながら、豊かな果実味も備えているため、バランスが絶妙です。フレッシュで軽快な酸味が口の中をリフレッシュし、同時に熟した果実の甘みが豊かに感じられます。このバランスが、さまざまな料理と相性が良いデイリーワインとして非常に優れています。



生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | ラツィオIGP 2023 |
タイプ | 白 シャルドネ |
容 量 | 750ml |
品 種 | シャルドネ100% |
醸造熟成 | 手作業で収穫、選別したブドウを軽くプレスし70% まで果汁を絞り、温度管理をしたステンレス樽にて発酵の後、ボトル詰めの状態で数ヶ月熟成。 |
アルコール | 12.5% vol. |
小売価格 | 2,870円 (税抜) |
おすすめ料理 | 濃い味付けのパスタ、リゾット、魚のロースト及びソースで仕上げたもの、卵料理、鶏肉 |
最適温度 |
S.Poggio Merlot サンポッジョ メルロー
メルロー種のぶどうから造られ、そのエレガントな風味と豊かな味わいで多くのワイン愛好家を魅了しています。メルローは、渋味が控えめなので、角がなく柔らかい口当たりなので、口に含んだ時に甘味がより印象的に感じられ、舌触りもなめらかです。 果実味もあるので、渋味の少ないワインが好みの方におすすめです。ワインエントリークラスの人にも人気がある赤ワインになります。



生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | ラツィオIGP 2023 |
タイプ | 赤 メルロー |
容 量 | 750ml |
品 種 | メルロー100% |
醸造熟成 | 撹拌を繰り返しながら22度で12日間発酵させる。皮を取り除き、マロラクティック発酵の後、小スチール樽で醸造。ボトル詰めの後、3か月熟成 |
アルコール | 13% vol. |
小売価格 | 2,870円 (税抜) |
おすすめ料理 | すべてのジビエ、羊のグリル、サラミやぺこりーのチーズなどとは特に相性が良い。 |
最適温度 |
Terra di vento Vermentino テッラ ディ ヴェント
地中海性気候の恩恵を受けたラツィオ州の豊かな土壌で育てられたヴェルメンティーノ種のぶどうから作られています。その名にある「Terra di Vento(風の土地)」が示す通り、涼しい風が吹き抜けるブドウ畑で育まれたぶどうは、独特の風味とフレッシュさを持っています。色合いは、輝きのある淡いストローイエローで、非常にクリアで透明感があります。グラスに注ぐと、その美しい色が光を反射し、目にも楽しませてくれます。味わいは、非常に爽やかでフルーティーです。柑橘系のフレッシュな風味が口いっぱいに広がり、ミネラル感も豊富で、非常にバランスの取れた味わいです。酸味は適度で、心地よいシャープさを持ちつつも、全体的には滑らかな口当たりです。後味には、ほのかな塩味が感じられ、まるで海風を感じるかのような清涼感があります。



生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | ラツィオIGP 2023 |
タイプ | 白 ヴェルメンティーノ |
容 量 | 750ml |
品 種 | ヴェルメンティーノ100% |
醸造熟成 | 収穫したぶどうを約8 度で6 時間浸け置き、ぶどうの特徴を最大限に引き出す。その後、軽くプレスした果汁をスチール樽で醸造、その後、ステンレス樽に移し、3 ヶ月保管し、ボトルで熟成 |
アルコール | 13% vol. |
小売価格 | 4,150円 (税抜) |
おすすめ料理 | デリケートな料理、ハーブを使った料理、魚全般、鶏肉 |
最適温度 |
Don Carlo ドン カルロ
Don Carloはワイナリーの創設者である祖父Carloに親愛の気持ちと尊敬を込めてのネーミングとなります。メルローを中心に果実を煮詰めたような甘い香りがし、渋みと酸味が程よく、濃厚な飲みごたえある赤ワインになっています。深いルビー色を持ち、その濃密な色合いはグラスの中で美しく輝きます。香りは非常に複雑で、ブラックベリーやプラムといった黒い果実の濃厚なアロマがまず広がります。味わいは力強く、豊かな果実味が口いっぱいに広がります。熟したブラックベリーやチェリーのフレーバーが主体となり、しっかりとしたタンニンとバランスの取れた酸味が全体を引き締めます。樽熟成によるバニラやチョコレートのニュアンスが後味に深みを与え、長い余韻が続きます。この豊かな味わいは、飲むたびに新たな発見があり、飽きることがありません。



生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | ラツィオIGP 2020 |
タイプ | 赤 |
容 量 | 750ml |
品 種 | メルロー70% カベルネ・ソーヴィニヨン15% カベルネ・フラン15% |
醸造熟成 | 手作業で収穫、選別したブドウを軽くプレスした後、スチール樽で皮を付けたまま約12 日間24 度から28 度で発酵。皮を取った後、オーク樽で12ヶ月熟成し、最後にボトルで24 ヶ月の熟成後販売される。 |
アルコール | 13.5% vol. |
小売価格 | 5,500円 (税抜) |
おすすめ料理 | ステーキ、ジビエ、羊のロースト、熟成したチーズ |
最適温度 |
Don CarloはLa guida Vitae(イタリアのソムリエ協会が出すガイドブック)で最高ランキングの四つ☆に相当する、ブドウの木4本の認定を受けました。

イタリアソムリエ協会発行のVitae La Guida Viniの第10版において、当社のドン・カルロ2020が栄誉あるFOUR SCREWS賞を受賞したという素晴らしいニュースを皆さんと共有できることを嬉しく思います。当社製品の卓越性と品質を証明するこの結果を発表できることを誇りに思います。
LUAU ルアウ
LUAU(ルアウ)はブラジルのお祭りの名前でもあります。この名前は、華やかで楽しい雰囲気を持つスパークリングワインにぴったりですね。ワインの名前に込められたこの意味が、飲むときの気分をさらに盛り上げてくれそうです。リースリング・レナーノは、イタリアのエミリア=ロマーニャ州で主に栽培されるリースリング品種で、ドイツのリースリングとは少し異なる特徴を持っています。この品種は、果実味豊かな香りがあり、リンゴや桃、柑橘類のフレッシュなアロマが感じられると同時に、花のような香りやスパイシーさも感じられます。味わいにはしっかりとした酸味があり、さっぱりとした口当たりとクリーンな味わいが特徴です。この酸味と爽やかさがスパークリングワインとしても優れており、泡の中でそのエレガンスが際立ちます。

生産者 | アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ |
生産地 | イタリア/ラツィオ州 |
格付け | 2022 ヴィンテージ |
タイプ | ラツィオ エクストラドライ スパークリングワイン |
容 量 | 750ml |
品 種 | リースリング・レナーノ100% |
醸造熟成 | 発酵は約 12°C のオートクレーブで行われ、その後、スパークリング ワインは低温で約 1 か月間酵母上に残ります。 |
アルコール | 12.5% Vol. 2022 ヴィンテージ |
小売価格 | 3,980円 (税抜) |
おすすめ料理 | すべての繊細な料理、前菜、軽い最初のコース、魚や白身肉をベースにした 2 番目のコースとの相性が抜群です。 |
最適温度 |